横浜 金沢八景 漢方薬・調剤・化粧品 光栄堂薬局

2015年5月 移転のお知らせ
このたび、横浜市の金沢八景駅東口都市区画整理事業に伴い、平成27年5月7日より仮設店舗にて営業することになりました。
仮設店舗は、現在の店舗より約30m国道16号沿いに横須賀方面へ移動いたします。
新住所:横浜市金沢区瀬戸16-3 ※電話番号、FAX番号はそのままです。
今後とも変わらぬご愛顧をよろしくお願い申し上げます。
詳しくはこちら(PDF)をご覧ください。
2015年3月 弥生
弥生とは、草木がいよいよ生い茂る月→いやおい→やよいと変化し、弥生となったという説があります。
暦の上では春になったとはいえ、まだまだ寒い日が続いていますね。寒さにより、体が冷えると、体の中の自衛隊(=生体防御機能)も弱ります。普段ならば、体の中の自衛隊は、感染を予防し、入ってきたものをいち早く追い出し、そして修復するといった働きをしているのですが、弱ってしまうと、十分に働けなくなるのです。
冷えると“関節炎などの痛み”がひどくなったり、今流行しているお腹の風邪を代表とする感染性の胃腸炎やインフルエンザなどにかかりやすくなるのです。
体の中の自衛隊をしっかり働いてもらうようにするには、冷えないようにすることが肝心です。体の外側から冷えが入ってこないように対策することも大切ですが、体の内側が冷えないようにすることも肝心です。
体の内側が冷えてしまうと、内臓全般の働きも低下してしまいます。内臓の働きが低下してしまえば、消化機能が低下し、下痢や便秘などの原因にもなりますし、食欲低下も起こします。また、食べ物からの栄養がうまく吸収できないのでエネルギー不足も起こします。その結果、低体温やだるさなどを引き起こします。
粘膜にバイ菌やウイルスなどがくっついても体の中に入れないこと。粘膜は一般的に“のど”や“鼻”などが良く知られていますが、一番重要なのは“腸管の粘膜”です。
同じ環境で生活していても、同じ物を食べていても、“かかる人”と“かからない人”がいるのは、その違いです。
光栄堂薬局では、体内の自衛隊の総合力が問われるこの時期を健やかにお過ごしいただくための方法を提案しております。お気軽にご相談ください。
まだまだ乾燥するこの時期、お肌の乾燥対策も忘れずに!また、芽吹く季節は、吹き出物、ニキビ、湿しんの出やすい季節でもあります。あくの強い物はお控えくださいね♪
リスブラン化粧品・ラロッシュポゼ・ライスパワーエキス
キヨーレオピン・キヨーレオピンNEO・レオピンファイブNEO 取扱い店

薬剤師ひさよの毎日を健やかに楽しむための「壽代の健康劇場」
上映(?)中です!
美容・化粧品情報、処方箋についてなど、耳寄りな情報を提供していきます。

ウェブサイトよりご相談される方は、まず「ご相談についてのお願い」をお読み下さい。